2005年01月05日(水)
首都圏の鉄道、バリアフリー1位は・・・ [ニュース(鉄道)]
2004/12/22
バリアフリー1位は東横線 首都圏の鉄道(産経新聞)
首都圏の鉄道で、入り口からホームまで車いすでも行けるバリアフリー化された駅の割合が最も多いのは東急東横線で90.5%。最悪は0%の都営地下鉄大江戸線、東京メトロの銀座線、有楽町線の3線−。国土交通省が22日発表した公共交通の「快適性・安心性評価指標」でこんな結果が分かった。(産経新聞)
地下深く走る地下鉄と地上を走るJRや私鉄では差が出るのは仕方ないところではありますが、それにしても開業してからそれほど経っていない地下鉄である大江戸線が銀座線と変わらない0%というのはどうなんでしょうかねぇ・・・。
2005/01/05 追記
首都圏の鉄道に「成績表」 国交省が7項目で評価(朝日新聞)
今回の調査の結果については国土交通省のホームページにある「公共交通の「快適性・安心性評価指標」について」をご覧ください。
Posted by kqtrain at 02時03分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=150