2010年01月29日(金)
西武、2010年3月6日(土)ダイヤ改正 [ニュース(私鉄・関東)]
3月6日(土) ダイヤ改正を実施します:西武鉄道Webサイト
西武では、2010年3月6日(土)にダイヤ改正を実施します。
概要は以下の通りです。
- 特急レッドアロー号
- 池袋線・西武秩父線【平日】
- 池袋21:30発飯能行きを西武秩父まで延長、西武秩父行きの最終を30分繰り下げ
- 池袋21:0発西武秩父行きを飯能行きに、池袋20:30発飯能行きを西武秩父行きに変更し、西武秩父行きの発車時刻を毎時30分発に統一
- 池袋線・西武秩父線【土休日】
- 池袋21:30発飯能行きを西武秩父まで延長、西武秩父行きの最終を1時間繰り下げ
- 利用の少ない所沢6:11発西武秩父行きを廃止
- 池袋7:30発と8:30発は、横瀬で長瀞行き、西武秩父で三峰口行きの秩父鉄道直通電車に接続
- 新宿線【平日】
- 西武新宿23:55発本川越行き、本川越23:00発西武新宿行きを増発
- 西武新宿22:37発を22:30発に、23:11発を23:00発に、23:39発を23:30発に変更し、この時間帯の発車時刻を00・30発に統一
- 新宿線【土休日】
- 西武新宿21:39発を21:30発に、22:09発を22:00発に、22:58発を23:00発に変更し、この時間帯の発車時刻を00・30発に統一
- 狭山線〜池袋線直通電車
- 【平日】昼間時間帯、池袋―西武球場前間に準急(西武球場前10:18着は各停)を1時間あたり2往復運転
- 【土休日】昼間時間帯、池袋―西武球場前間に準急(西武球場前9:50、10:20、10:50、11:19着は快速)を1時間あたり2往復運転
- 国分寺線〜新宿線直通電車【平日・土休日とも】
- 16時台・17時台に国分寺―新所沢間の直通電車を1時間あたり1往復増発。この時間帯は直通電車を1時間あたり2往復増発
- 西武園線〜国分寺線直通電車【平日・土休日とも】
- 競輪開催時の10〜15時台で、国分寺―西武園間の直通電車を1時間あたり3往復の運転とし、臨時電車の追加運転は廃止
- 秩父鉄道直通電車【土休日】
- 快速急行長瀞・三峰口行きの池袋発時刻を繰り上げ、7:05発、8:05発に変更
- 西武ドーム野球開催日の臨時電車【平日・土休日とも】
- 西武球場前発の臨時電車を試合終了時刻にあわせて、3〜4本池袋行き優等電車(急行・快速等)として運転
- 試合終了時刻にあわせて、西武球場前発西所沢行きの一部を清瀬行きに延長運転
- 西武球場前発の地下鉄線及び新宿線への直通電車(新木場行きまたは渋谷行き・西武新宿行き・本川越行き)は、西所沢止まりの電車を延長して運転
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧下さい。
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > 西武鉄道 3月6日ダイヤ改正:鉄道ホビダス
鉄道ダイヤ改正ニュース: [西武]試合日以外も狭山線に直通毎時2本。スポーツ各紙「雄星ダイヤ」と報じる
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/01/048/index.html
Posted by kqtrain at 18時11分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=2168