2011年02月01日(火)
東京都、都電荒川線マスコットキャラクターの愛称募集 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]

都電荒川線マスコットキャラクター(東京都交通局 ニュースリリースより)
都電荒川線マスコットキャラクターの愛称を募集します! | 東京都交通局
東京都交通局では、都電荒川線をもっと多くの方に親しんでいただくため、都電荒川線マスコットキャラクターのデザインを募集し、2010(平成22)年12月に決定しました。
今回、このマスコットキャラクターにふさわしい、親しみやすい愛称を募集します。
- 募集作品:都電荒川線マスコットキャラクターの愛称
- 応募資格:特に制限はありません。どなたでも応募できます。
- 応募方法
- 募集のチラシについているはがき、その他郵便はがきにより、応募してください(電話、FAX、メールによる応募は受け付けません)。
- 募集チラシは都営地下鉄各駅(押上、目黒、白金台、白金高輪、新宿線新宿を除く。)及び荒川電車営業所、日暮里・舎人ライナー日暮里駅で配布します。
- 愛称募集チラシ(PDF)
- 郵送料は、応募者の負担になります。切手のないもの等は受付いたしません。
- 応募1件につき、作品1点と次の必要事項を明記してください。
- 一人何点でも応募できます。ただし、それぞれ異なる作品に限ります。
- <必要事項>
- 簡単な作品の説明(50字程度)、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、性別、連絡先、職業(学生・生徒は学校名)、
- ※個人情報については、本事業実施に関わる事項以外には使用しません。ただし、採用者の氏名及び住所(都道府県区市町村名)については、公表します。
- 送り先 :〒163-8001 東京都交通局電車部営業課「都電荒川線マスコットキャラクター愛称募集係」
- 応募締切:平成23年2月28日(月)消印有効
- 発 表:平成23年3月下旬
- ※採用された方は、直接本人に通知するほか、報道機関等に発表します。また、賞状と都電荒川線マスコットキャラクターオリジナルグッズ(非売品)を差し上げます。(同一作品多数の場合は、抽選により決定いたします。)
- お問合せ先:東京都交通局電車部営業課 TEL 03-5320-6076(9:00〜17:00/平日のみ)
- 決定した作品の著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含む)、商品化権、使用権、商標権その他一切の権利は、東京都交通局に帰属します。また、応募者は応募作品に関し、著作者人格権に基づく権利行使は行わないものとします。
- 応募作品は、自作、未発表のものに限り、同一作品を他のコンテストに応募したり、各種媒体に使用したりしないものとします。応募作品の著作権等に関わる問題が生じた場合は、全て応募者の責任となります。
- 採用にあたり作品を補作・修正することがあります。
- 募集の規定に反するものは、審査の対象になりません。後日違反が判明したときは、入賞を取り消します。
- 応募作品は、返却しません。
- 応募の時点で、上記の記載事項に同意したものとします。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧下さい。
都電荒川線マスコットキャラクターの愛称を募集|イベント情報|2011年2月1日掲載|鉄道ファン・railf.jp
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > 都電荒川線マスコットキャラクターの愛称募集:鉄道ホビダス
Posted by kqtrain at 19時34分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=2785