2012年07月12日(木)
JR西日本、「糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年」記念入場券発売とラッピング列車運行 [ニュース(JR)]
「糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年記念事業」について:JR西日本
JR西日本では、「糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年記念事業」の一環として、「糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年」記念入場券の発売とラッピング列車の運行を実施します。
- 大糸線キハ120系ラッピング列車の運行
- 内 容:公募で決定したデザインの大糸線キハ120系ラッピング列車(1両)を定期列車として運転します。「ぬーな」「ジオまる」のキャラクターと代表的な沿線のジオサイトを大きく配置し、ボディのラインは地層や断層をイメージして「太古のロマン」を演出しています。
- 運行期間:2012(平成24)年8月4日(土曜日)から2015(平成27)年2月までの約2年半
- 【出発式など】
- 期日:2012(平成24)年8月4日(土曜日)糸魚川発13時12分より運転開始
- 内容:太鼓演奏、テープカット、こども一日駅長の出発合図など。
- 「糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年」 記念入場券の発売
- 概 要:北陸本線8駅(市振、親不知、青海、糸魚川、梶屋敷、浦本、能生、筒石)と大糸線8駅(糸魚川、姫川、頸城大野、根知、小滝、平岩、北小谷、中土)の硬券入場券を線区ごとにセットし、台紙には開業の歴史などを記載します。
- 発売期間:2012(平成24)年8月1日(水曜日)から12月31日(月曜日)(完売になり次第終了)
- 発売箇所:青海、糸魚川、能生、筒石
- 発売額・セット数:1,120円 1,000円セットの2種(計2,000セット)
- その他:お買い上げのお客様に「ラッピング列車ピンバッジ」をプレゼントいたします。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
Posted by kqtrain at 22時08分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3459