2012年12月18日(火)
JR東海と近鉄、JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始 [ニュース(私鉄・関西)]
JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します(PDF118KB)|近畿日本鉄道 更新情報・ニュースリリース
JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company
JR東海と近畿日本鉄道では、JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します。
- 発売開始日:2013(平成25)年3月23日(土)
- 連絡定期券の発売範囲:名古屋接続および桑名接続
- 対象媒体:JR東海発売…TOICA、近鉄発売…ICOCA
- ※上記のICカードに加え、磁気定期券でも発売します
- 発売券種:「通勤定期乗車券」および「通学定期乗車券」
- ※身体障害者割引または知的障害者割引が適用となる定期券は磁気定期券での発売となります。
- 【発売箇所】
- JR東海の定期券発売窓口
- 近鉄の定期券発売窓口(旅行会社への委託窓口を除く)または定期券・特急券自動発売機
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
JR東海と近鉄間での連絡ICカード定期券: N0320WL
JR東海、近鉄、連絡ICカード定期券発売: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
http://news.mynavi.jp/news/2012/12/25/075/index.html
Posted by kqtrain at 19時43分 トラックバック ( 1 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3688
JR東海、近鉄、連絡ICカード定期券発売
近鉄は、「ICOCA」導入により、ICカードによる連絡定期券の発売をすすめてい