2013年01月08日(火)
京阪、京阪電車旧3000系特急車(テレビカー)の引退日決定 [ニュース(私鉄・関西)]
京阪電車旧3000系特急車(テレビカー)の引退日が決定! 京阪電車・富山地鉄・大井川鐵道で記念乗車券セットを発売&イベントを開催!(PDF/514KB)
大井川鐵道株式会社 公式ホームページ |京阪電鉄で旧3000系特急車(テレビカー)が引退。
京阪電気鉄道では、旧3000系特急車のうち、今日まで現役の京阪特急として活躍を続けてきた最後の1編成の引退日が決定したことを公表しました。
- 【旧3000系特急車の引退日について】
- 通常運転:2013(平成25)年3月10日(日)が最終日となります。なお、旧3000系特急車の詳しい運転時刻については、2013(平成25)年2月分は2013(平成25)年1月下旬に、2013(平成25)年3月分は2013(平成25)年2月下旬に、特設サイト(http://www.keihan.co.jp/3000/)でご案内します。
- (2)特別運転:2013(平成25)年3月23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)に、臨時快速特急として中之島〜出町柳(三条)間で運転します。なお、詳しい運転時刻などは後日、特設サイト(http://www.keihan.co.jp/3000/)でご案内します。
- ※いずれも予定が変更となる場合があります。
- 【「京阪電車旧3000系特急車引退記念 京阪電車・富山地鉄・大井川鐵道1日フリー乗車券セット」について】
- 名 称:「京阪電車旧3000系特急車引退記念 京阪電車・富山地鉄・大井川鐵道1日フリー乗車券セット」
- 発売期間:2013(平成25)年1月12日(土)〜2013(平成25)年3月31日(日)
- 通用期間:発売期間中のお好きな1日(鉄道会社ごとに別の日に使用できます)
- セット内容と有効区間(以下の3枚がセットになっています。)
- 京阪電車:「さようならテレビカー ありがとう旧3000系特急車 京阪線1日乗車券」…京阪線、男山ケーブル1日乗り降り自由(大津線を除く)
- 富山地鉄:「富山地鉄電車1日フリー乗車券」…鉄道線と市内電車が1日乗り降り自由
- 大井川鐵道:「大井川鐵道本線1日フリー乗車券」…大井川本線が1日乗り降り自由(井川線を除く)
- 発売金額:大人5,000円 小児2,500円
- 発売場所(京阪電気鉄道、富山地方鉄道、大井川鐵道)
- 京阪電車:中之島・淀屋橋・天満橋・京橋・守口市・寝屋川市・香里園・枚方市・樟葉・中書島・丹波橋・祇園四条・三条・出町柳の各駅
- 富山地鉄:電鉄富山駅・富山地鉄乗車券センター・上市駅・宇奈月温泉駅・南富山駅
- 大井川鐵道:金谷駅・プラザロコ(新金谷駅下車すぐ)・千頭駅
- 【京阪電車での「さようならテレビカー ありがとう旧3000系特急車 京阪線1日乗車券」単品発売について】
- 名 称:「さようならテレビカー ありがとう旧3000系特急車 京阪線1日乗車券」
- 発売期間:2013(平成25)年1月12日(土)〜2013(平成25)年3月31日(日)
- 通用期間:発売期間中のお好きな1日
- 有効区間:京阪線、男山ケーブル1日乗り降り自由(大津線を除く)
- 発売金額:大人1,200円 小児600円
- 発売場所 中之島、淀屋橋、天満橋、京橋、守口市、寝屋川市、香里園、枚方市、樟葉、中書島、丹波橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅
- 【「旧3000系特急車 想い出の停車駅めぐり シール&スタンプラリー」について】
- 概 要:3社(京阪電気鉄道、富山地方鉄道、大井川鐵道)で発売する「1日フリー乗車券セット」または京阪電車のみで単品発売する「さようならテレビカー ありがとう旧3000系特急車 京阪線1日乗車券」をご購入の方に専用ラリーシートをお渡しします。京阪電車ではラリー駅でシールを、富山地鉄と大井川鐵道ではラリー駅でスタンプを集めていただき、各社ごとに全てのシール・スタンプを集めた方には達成賞として3社それぞれ異なるデザインの「プレミアムカード」を進呈します。
- ラリー駅 ※各社の達成賞は下記ラリー駅でのみ進呈します。
- 京阪電車:淀屋橋、天満橋、京橋、祇園四条、三条、出町柳の各駅 ※北浜、七条の両駅はラリー駅に含みません。
- 富山地鉄:電鉄富山、宇奈月温泉の2駅
- 大井川鐵道:プラザロコ(新金谷駅下車すぐ)、千頭駅
- 実施期間:2013(平成25)年1月12日(土)〜2013(平成25)年3月31日(日)
- 【プレミアムカード先着特典について】
- 京阪電車で進呈するプレミアムカードのうち先着3,000枚のなかには、裏面に「号車番号・座席番号」の記載があるカードが一部含まれています。このカードをお持ちの方には、「運転最終日(※)の中之島発出町柳行き臨時快速特急」の着席整理券を進呈します。着席整理券の進呈方法は、後日、特設サイト(http://www.keihan.co.jp/3000/)でご案内します。
- ※現時点で運転最終日は2013(平成25)年3月31日(日)を予定しておりますが、事情により運転最終日が変更となった場合は、変更後の運転最終日の臨時快速特急に適用します。また、諸般の事情により臨時快速特急の運転が中止となった場合は、無効となります。予めご了承ください。
- 【お断り】
- 事情によりイベントの一部または全部を中止する場合があります。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > 京阪電気鉄道 旧3000系特急車引退日決定:鉄道ホビダス
阪和線の沿線から:京阪電鉄旧3000系特急車の引退日が決定。通常運転は3月10日、特別運転は3月31日が最終。また引退記念フリーきっぷの発売も発表。 #3505k - livedoor Blog(ブログ)
京阪旧3000系、3月10日に定期運用離脱、3月31日に引退: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Posted by kqtrain at 18時25分 トラックバック ( 2 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3721
京阪旧3000系、3月10日に定期運用離脱、3月31日に引退
京阪の看板列車であった旧3000系特急車。2012年7月に、2013年春での引
京阪電鉄旧3000系特急車の引退日が決定。通常運転は3月10日、特別運転は3月31日が最終。また引退記念フリーきっぷの発売も発表。 #3505k
昨年7月の引退発表以降、幾度かに渡って引退関連イベントが実施されてきた京阪電鉄の旧3000系特急車。 平成25年春の引退ということもあり、その具体的な日程がそろそろ明らかになる ...