2013年06月04日(火)
JR東日本、2016年春以降の運行開始目指して豪華列車「クルーズトレイン」導入へ [ニュース(JR)]
「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。〜 クルーズトレインの新造について 〜 [PDF/161KB]|JR東日本:プレスリリース
JR東日本では、2012(平成24)年10月に策定した経営構想に盛り込んでいた観光立国の推進の一環として「日本を楽しむあなただけの上質な体験」の提案を目的とする豪華列車「クルーズトレイン」の新造計画を公表しました。
- 【豪華列車「クルーズトレイン」の概要】
- 【運行エリア】
- 当面は、東日本エリアを中心に、「季節やテーマに合わせて日本列島を巡り、これまでにない感動を味わう旅行プラン」を今後検討して参ります。
- 【運行開始時期】
- 2016(平成28)年春以降の運行開始を目指して参ります。
- 【旅行プラン】
- 旅行プランや日数、発着地、料金、運行日程等につきましては、決まりましたらあらためてお知らせします。
- 【車両のデザインコンセプト】
- 「時間と空間の移り変わりを楽しむ列車」
- 【デザイン】
- 世界的な工業デザイナーでKEN OKUYAMA DESIGN 代表の奥山 清行(おくやま きよゆき)氏のプロデュースによります。
- 【車両の性能】
- クルーズトレインでは、電化・非電化区間を問わず走行が可能で、安定した走行性能と高い冗長性を両立する新開発の動力方式(EDC方式※)とする予定です。また優れた乗り心地や高い静粛性を実現するために、当社がこれまでの優等列車向けに開発し採用してきたフルアクティブ動揺防止制御などをさらに磨きあげたものを採用する予定です。
- ※EDC方式:電化区間では、架線から供給される電力によって走行し、非電化区間では、車両に装備した大出力のエンジン発電機を稼働させ、発電機からの自給電力によって自力走行します。いずれの区間も、一般的な電車のようにモーターを駆動して走行し、安定した走行性能と高い冗長性の両立が可能です。また本動力方式の採用は日本国内では初めてとなります。
- 【車両の構成とサービス空間】
- 列車編成は10両の専用編成とし、パブリックスペースとしては、ダイニングやラウンジをご用意する予定です。またプライベートスペースとしては、1両当たり2〜3室の客室とし、2クラスのスイートルームを提供する予定です。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
JR東日本 クルーズトレイン新造のお知らせ: 鉄道の小箱
JR東日本、2016年春以降に豪華列車運転へ: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
JR東日本のクルーズトレインの概要 - Railway Land
JR東日本がクルーズトレイン新製へ: N0320WL
阪和線の沿線から:JR東日本、クルーズトレインの投入を発表 - livedoor Blog(ブログ)
JR東日本、クルーズトレインの新造計画を発表 - 気ままな旅鉄人のブログ - Yahoo!ブログ
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > JR東日本「クルーズトレイン」を新造:鉄道ホビダス
JR東日本、EDC方式の豪華列車「クルーズトレイン」導入へ…2016年春以降の運行開始目指す | レスポンス
JR東日本も豪華列車の旅 クルーズトレイン16年春以降運行開始へ - ITmedia ニュース
JR東日本,クルーズトレインを新造|鉄道ニュース|2013年6月5日掲載|鉄道ファン・railf.jp
Posted by kqtrain at 23時59分 トラックバック ( 3 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3922
JR東日本、2016年春以降に豪華列車運転へ
10月からJR九州が「ななつ星in九州」を運行します。JR西日本も先日、豪華列
JR東日本 クルーズトレイン新造のお知らせ
JR東日本で豪華列車を新造することが発表されました。 JR東日本のプレスリリース
JR東日本、クルーズトレインの投入を発表
JR東日本から、クルーズトレインの発表がありました。 「日本を楽しむあなただけの上質な体験」を感じる旅が始まります。〜 クルーズトレインの新造について 〜(JR東日本プレスリ ...