2005年03月15日(火)
三陸鉄道の新レトロ車両 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
2/14のblogで紹介した三陸鉄道の新レトロ車両愛称募集ですが、愛称が決まりました。
新レトロ調車両 三陸鉄道が運転開始(岩手日報)
新型レトロ調車両の愛称は「さんりくしおさい号」とのことです。3月の土日祝日に限り、久慈−宮古間を1往復し、その後は団体・貸し切り列車として運行されるとのことです。
ところで三陸鉄道のレトロ列車といえばかつて「横浜博」でも活躍した「くろしお号」「おやしお号」があるのですが、そのうち「おやしお号」は昨年6月末で「引退」してたんですね・・・。
Posted by kqtrain at 01時15分 トラックバック ( 1 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=440
三陸鉄道 新型レトロ車両「さんりくしおさい」号を導入
関連: 三陸鉄道ホームページ:新レトロ調車両「さんりくしおさい」のご案内 三陸鉄道では、かねてから導入が予定されていた新型イベント用車両を3月13日より導入しました。 愛称は「さんりくしおさい」で、車内は昭和初期のイメージで造られたレトロ調車両です。 リンク先