2017年03月02日(木)
東急、2017(平成29)年3月25日(土)東横線・目黒線ダイヤ改正実施 [ニュース(私鉄・関東)]
3月25日(土)に東横線・目黒線でダイヤ改正を実施 列車の増発や座席指定列車の運転開始などにより、ますます便利に!(PDF)|東急線沿線ニュース|東急電鉄
「みなとみらい線」のダイヤ改正を実施します(PDF) | お知らせ | みなとみらい線 | 横浜高速鉄道株式会社
東京急行電鉄では、混雑緩和やさらなる利便性向上を目指し、2017(平成29)年3月25日(土)に東横線・目黒線でダイヤ改正を実施します。
- 【東急線ダイヤ改正の概要】
- 実施路線…東横線・目黒線:2017(平成29)年3月25日(土)
- 実施内容
- <東横線>
- (1)祐天寺駅通過線の新設に伴い、朝ラッシュピーク前後の通勤特急・急行列車の速達性を向上するとともに、オフピーク通勤・通学を推進
- 【例】※朝ラッシュピーク前後の通勤特急・急行列車の所要時間を短縮(横浜→渋谷間 通勤特急 最大3分短縮)
- (2)有料座席指定列車「S-TRAIN」の運転開始…土休日に西武鉄道秩父線〜東京メトロ副都心線〜東急東横線〜横浜高速みなとみらい線直通する有料座席指定列車「S-TRAIN」を運転。
- ※「S-TRAIN」は当社初の座席指定制列車です。
- <目黒線>
- (1)朝ラッシュピーク後の増発などによる混雑緩和および速達性向上
- 【平日】
- ピーク後(目黒着9:00〜9:30)に急行2本増発
- 9時台下り急行1本、各停1本増発
- 22時台上り急行、下り急行1本増発
- 23時台上り急行、上り各停1本増発
- 【土休日】
- 7時台上り奥沢発各停1本増発
- 18時台上り急行1本増発
- 24時台下り各停1本増発
- (2)地下鉄線直通列車本数の増便による利便性向上
- 【平日】
- 24時台 下り目黒発列車2本を地下鉄線からの直通列車に変更
- 【土休日】
- 7時台 下り奥沢発列車1本を地下鉄からの直通列車に変更
- (3)終電時刻見直しによる深夜時間帯の利便性向上
- 【土休日】
- 西高島平発日吉行最終列車の目黒駅の発車時刻を4分繰り下げ
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
東急東横線、通過線の新設で所要時間短縮 3月25日ダイヤ改正 | レスポンス(Response.jp)
東横線祐天寺駅に通過線新設、一部列車で時間短縮 目黒線増発も 東急ダイヤ改正(1/2) | 乗りものニュース
Posted by kqtrain at 18時11分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5456