2017年03月30日(木)
京阪、平日朝のラッシュ時間帯に全車両座席指定の「ライナー」列車を導入 [ニュース(私鉄・関西)]
平日朝のラッシュ時間帯に全車両座席指定の「ライナー」列車を導入 (328KB)|ニュースリリース | 企業情報 | 京阪電気鉄道株式会社
京阪電気鉄道では、2017(平成29)年8月21日(月)より平日朝のラッシュ時間帯に全車両座席指定の「ライナー」列車の運転を開始します。
- 運転開始日(予定):2017(平成29)年8月21日(月)
- 運転時間(予定):「ライナー」列車は現行ダイヤに増発する形で運転します。2017(平成29)年8月20日(日)より、京阪線の一部列車のダイヤを変更します(詳細は決まり次第お知らせします)。
- 枚方市(午前7:15頃発)→京橋(7:35頃)→天満橋→北 浜→淀屋橋(7:45頃着)
- 樟葉(午前8:20頃発)→京 橋(8:45頃)→天満橋→北 浜→淀屋橋(8:55頃着)
- ※京橋、天満橋、北浜からはライナー券をお持ちでないお客さまもご乗車できます(プレミアムカー除く)
- 使用車両と座席数:8000系(1編成あたりの「ライナー」の座席数は約400席 ※6号車除く)
- ※8000系の6号車は「プレミアムカー(40席)」として運転します。
- ご利用料金(ライナー料金):ご乗車区間によらず一律300円です。なお、乗車券が別途必要です。
- ※「ライナー」列車に連結されている「プレミアムカー」へのご乗車にはプレミアムカー料金(400円)が適用されます。
- ライナーご利用方法:「ライナー券」はインターネットまたは特急停車駅にてお買い求めいただけます。
- (1)インターネットでの購入
- 2017(平成29)年8月初旬に京阪電車ホームページ内にインターネット専用サイト「プレミアムカークラブ」を公開予定です。
- 購入期間:乗車14日前の午前10時〜列車出発時刻の3分前
- 購入方法:「プレミアムカークラブ」のサイトにてご購入いただけます。ご購入には会員登録が必要です。
- 支払方法:クレジットカードによりお支払いください。(使用可能なカードは VISA、Mastercard、JCB、Diners Club、American Express のブランドを搭載したカードです。)
- その他:ご購入後の列車変更や座席変更も「プレミアムカークラブ」からスムーズに行えます。「プレミアムカークラブ」における会員登録開始日や具体的な利用方法は改めてお知らせいたします。
- (2)駅での購入
- 購入期間:乗車14日前の午前10時〜列車出発時刻の3分前
- 購入方法:特急停車駅(淀屋橋・北浜・天満橋・京橋・枚方市・樟葉・中書島・丹波橋・七条・祇園四条・三条・出町柳)のインフォステーション等でご購入いただけます。
- 支払方法:現金でお支払いください。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
京阪電車、平日朝ラッシュ時間帯に全席指定「ライナー」列車を導入へ | 鉄道新聞
必ず座れる「ライナー」列車、8月登場 平日朝ラッシュ時に運転 京阪 | 乗りものニュース
京阪特急の座席指定車両、8月運行へ 叡電には新観光車両 : 京都新聞
http://news.mynavi.jp/news/2017/03/30/364/index.html
【京阪電鉄】座席指定車両「プレミアムカー」サービス開始日・料金等を発表。併せて平日朝ラッシュ時に全車両座席指定「ライナー」列車導入も発表 : 阪和線の沿線から
Posted by kqtrain at 19時03分 トラックバック ( 1 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=5524
【京阪電鉄】座席指定車両「プレミアムカー」サービス開始日・料金等を発表。併せて平日朝ラッシュ時に全車両座席指定「ライナー」列車導入も発表
こちらのエントリーでご紹介したように、京阪電鉄では座席指定の特急車両「プレミアムカー」の導入を発表していますが、この度プレミアムカーのサービス開始日及び料金等のサービ ...