2018年09月27日(木)
東京都、「2018荒川線の日」記念イベントを開催 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
「2018荒川線の日」記念イベントを開催します | 東京都交通局
東京都交通局では、「2018荒川線の日」記念イベントを開催します。
今回は、今年度で廃車予定の「花100形」さよならイベントを実施します。
- 【「2018荒川線の日」記念イベント開催について】
- 日時:2018年10月21日(日)10時〜13時(雨天決行・荒天中止)
- ※会場への最終入場時間は12時45分です。
- 会場:荒川電車営業所 荒川区西尾久8-33-7 東京さくらトラム(都電荒川線)「荒川車庫前」下車すぐ
- ※会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は東京さくらトラム(都電荒川線)をご利用ください。
- <イベント内容>
- 「花100形」をみんなで飾ろう…お花紙を使用した花飾り体験を実施するほか、「花100形」へ皆様の声を寄せて頂くメッセージボードを設置します(メッセージはシールに記入して頂きます)。
- ※今回のイベントでは、都営交通100周年記念当時のような装飾はありません。また、「花100形」は展示のみとなります。
- ※こちらのコーナーは装飾用品が無くなり次第終了です。
- 保守作業車の展示及び踏切遮断機の動作実演…架線点検で使用する作業車(軌陸両用架線作業車)の展示と、踏切遮断機の動作実演を行います。
- 東京さくらトラムお子様縁日…映画「旅猫リポート」とタイアップした、小学生以下のお子様を対象に縁日を実施いたします。
- ゲーム(ボールころがし、輪投げ)にクリアすると景品をプレゼントいたします。
- ※大人の方もご参加いただけます。
- ※ゲームへの参加はお一人様1回限りです。
- ※事前の予告無く変更する場合があります。
- 車庫内見学…模擬装置の操作体験、各種部品の展示をご覧ください。
- とあらんの登場(雨天中止)…東京さくらトラム(都電荒川線)マスコットキャラクターの「とあらん」が登場します。
- 【とあらん登場時間】[1]11時〜 [2]12時〜 ※各20分間
- 切り絵の展示…故・稲葉祐吉先生の切り絵作品を中心に、都電おもいで広場の7504号車内に展示します。
- 鉄道模型の展示…鉄道模型を趣味とする人の集まりである「のぞみ会(荒川区在住)」会長であった故・伊藤信男さん作製の都電模型を展示します。
- <物品販売およびPRブース>
- 都電コーナー…都電グッズを販売します。また、イベントに合わせて下記の新商品をイベント当日に会場内で先行販売いたします。(発売数に限りがありますので、売り切れの際はご了承ください。)
- とあらんぬいぐるみ(大1,500円、小500円)※価格は税込です。
- 東京さくらトラム(都電荒川線)2019年版壁掛けカレンダー(500円)※価格は税込です。
- 都営バス、ひたちなか海浜鉄道、銚子電鉄の出展
- 都電落語会PRコーナー、路娘モーションPRコーナー、東京150周年記念PRコーナー
- 地域PRコーナーおよび沿線商店街等による物品販売コーナー
- 【事前応募制イベント】
- <保線業務の模擬体験(小学生以下のお子様1名とその保護者1名のペアが対象)>
- レールとまくらぎを接続している「締結装置」をお子様が工具を用いて分解し、再度組み立てる体験をしていただきます。
- 【体験開始時間】[1]10時15分〜、[2]10時45分〜、[3]11時15分〜、[4]11時45分〜、[5]12時15分〜、[6]12時45分〜
- (各回9組18名、合計54組108名募集、応募者多数の場合は抽選)
- ※申込時に体験時間の指定はできません。
- ※応募方法はこちらをご覧下さい。
- <運転台撮影会(小学生以下のお子様1名とその保護者1名のペアが対象)>
- 都電の運転台に座って撮影ができます。撮影時には、お子様に制帽をお貸しいたします。
- 【撮影開始時間】[1] 10時25分〜、[2] 11時〜、[3] 11時35分〜、[4] 12時10分〜
- (各回20組40名、合計80組160名募集、応募者多数の場合は抽選)
- ※申込時に撮影時間の指定はできません。
- ※撮影時間は1組1分とさせていただきます。
- ※応募方法はこちらをご覧下さい。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
10月21日 「2018荒川線の日」記念イベントを開催|鉄道イベント|2018年09月27日掲載|鉄道ファン・railf.jp
「2018荒川線の日」記念イベント10月開催 車庫を公開 花100形は今年度で引退へ | 乗りものニュース
Posted by kqtrain at 22時00分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=6289