2019年06月10日(月)
東京メトロ、「平成引退車両」東京メトロオリジナル24時間券を発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「平成引退車両」東京メトロオリジナル24時間券 - 東京メトロ企画乗車券販売 -
「平成引退車両」東京メトロオリジナル24時間券を発売します!!.〜千代田線6000系を含む8車両が券面デザインになります!〜(PDF:403 KB)〜2019年ニュースリリース|東京メトロ
東京メトロでは、平成に引退した車両を券面デザインにした東京メトロオリジナル24時間券全8種類を、2019年7月8日(月)から8月31日(土)までWebで発売します。
このオリジナル24時間券は、平成に引退した銀座線2000形、銀座線01系、丸ノ内線300形、丸ノ内線500形、日比谷線3000系、東西線5000系、千代田線06系、千代田線6000系の8種類を専用台紙にセットして発売します。
- 【「平成引退車両」東京メトロオリジナル24時間券】
- 発売概要:平成に引退した車両が券面デザインになった「平成引退車両」東京メトロオリジナル24時間券(以下「オリジナル24時間券」)を8種類発売します。
- 発売内容:「オリジナル24時間券」8種類、専用台紙
- ※オリジナル24時間券の裏面に記載の番号は申し込み順序に関係なくランダムになります。
- ※オリジナル24時間券は、8枚で1セットの発売となり、1枚単位での発売は行いません。
- 発売金額:4,800円(税込)
- ※送料別(送料は購入数により変わります、1セット530円、2セット600円、3〜5セット650円)
- 発売数量:3,100セット
- ※お一人様5セットまでの発売とさせていただきます。
- <発売期間及び申込方法>
- (1)Web発売期間…2019年7月8日(月)10:00 から8月31日(土)23:59 まで
- ※先着順、売切れ次第終了いたします。
- ※2019年9月上旬から順次発送予定です。発送時に商品保護のためにビニール袋に入れて発送いたしますが、ビニール袋に添付のシールの番号は商品管理番号であり、乗車券の番号と必ずしも一致するものではございません。
- (2)申込方法 「平成引退車両」オリジナル24時間券特設サイト(https://www.event-metro.jp/kikaku-joshaken/heisei/)からお申し込み下さい。
- <支払い方法>
- (1)クレジットカード決済…VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club
- (2)コンビニ決済……………セブン-イレブン・LAWSON・FamilyMart・MINISTOP・デイリーヤマザキ・ヤマザキデイリーストアー・Seicomart
- 有効区間:東京メトロ全線乗り降り自由
- 有効期限及び有効時間:2019年9月1日(日)から2020年4月30日(木)までの1日における使用開始から24時間(1枚あたり)
- 払戻し:有効期限内で使用開始前のものに限り、1枚につき220円の手数料をいただいて、東京メトロ各駅及び各定期券うりばで払戻しいたします。
- ※日比谷線北千住、中目黒、中野、西船橋、代々木上原、和光市、半蔵門線・副都心線渋谷及び目黒の各駅と、中野、西船橋及び副都心線渋谷の各定期券うりばを除く。
- ※郵送での払戻しはできません。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
「平成引退車両」東京メトロオリジナル24時間券発売|鉄道ニュース|2019年6月10日掲載|鉄道ファン・railf.jp
東京メトロの24時間券に平成引退車両…丸ノ内線300形など8種類がセット 7月8日から発売 | レスポンス(Response.jp)
平成の引退車両8車種が「24時間券」に 東京メトロ、限定3100セットを発売 | 乗りものニュース
Posted by kqtrain at 23時23分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
http://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=6641