2007年12月29日(土)
東急、東横線8000系さよなら運転 [ニュース(私鉄・関東)]
東急線「8000系さよなら運転」|東急電鉄からのお知らせ・ニュースリリース
東急電鉄では「東横線8000系引退記念イベント第2弾」として、「8000系さよなら運転」として臨時特急列車の運転を実施します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 10時21分 パーマリンク トラックバック ( 2 ) ツイート
2007年12月28日(金)
南海、新型車両「8000系」へのラッピング広告スポンサー募集へ [ニュース(私鉄・関西)]
塗装前の新型車両にラッピング広告を出してみませんか?新型車両「8000系」へのラッピング広告スポンサーを募集!来年春ごろの営業運転を開始します(PDF)|企業情報|南海電鉄
南海では、来年春ごろに南海線で営業運転を開始する新型通勤車両「8000系」の塗装を施していない1編成に、ラッピング広告を掲出するスポンサーを募集するとのことです。
概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2007年12月26日(水)
JR東海、リニア新幹線の自己負担建設を表明 [ニュース(JR)]
自己負担を前提とした東海道新幹線バイパス、即ち中央新幹線の推進について(PDF)|JR東海 | 企業・IR・採用情報
JR東海は、取締役会において2025年開業をめざす首都〜中京圏間の中央リニア新幹線の建設を自己負担で進める方針を決めたことを公表しました。
Posted by kqtrain at 22時44分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2007年12月25日(火)
PASMO、2008年3月15日(土)から新サービス導入へ [ニュース(鉄道)]
2008年3月よりPASMOの利用エリア・サービスを拡大します。 (pdf形式)|プレスリリースニュース :: PASMO
2008年3月15日(土)からのサービスを拡大いたします。|京浜急行電鉄|報道発表資料
2008年3月、Suicaがますます便利になります [PDF/23KB]|JR東日本:プレスリリース
PASMOは、2008年3月15日(土)から新たなサービスを導入のほか、定期券の発売範囲、利用範囲を拡大します。主な内容は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 22時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2007年12月24日(月) 振替休日
京浜東北線用E233系1000番台を撮影 [旅の記録]
2007年12月22日、京浜東北線用E233系1000番台の営業運転が開始され、既存の209系0番台および500番台との置き換えがスタートしました。
ということで運転初日を撮影するべく一路沿線へ。
Posted by kqtrain at 14時35分 パーマリンク トラックバック ( 2 ) ツイート
2007年12月22日(土)
パスネット、2008年1月10日発売終了、2008年3月14日自動改札機利用終了 [ニュース(鉄道)]
パスネットの発売終了及び自動改札機での使用終了について (pdf形式)|プレスリリースニュース :: PASMO
パスネット協議会では、「パスネット」から2007年3月にサービスを開始したICカード乗車券「PASMO」への移行が順調に進んでいることから、パスネットの発売を終了するとともに、自動改札機での使用を終了することを公表しました。主な内容は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時03分 パーマリンク トラックバック ( 3 ) ツイート
2007年12月21日(金)
JR各社、2008年3月15日ダイヤ改正 [ニュース(JR)]
JR各社より2008年3月15日ダイヤ改正の内容が公表されました。
各社のプレスリリースは以下の通りです。
平成20年3月ダイヤ改正について (2007.12.20) 【PDF/95KB】|JR北海道 - プレスリリース
2008年3月ダイヤ改正について [PDF/38KB]|JR東日本 - プレスリリース
平成20年3月ダイヤ改正について|JR東海 - プレスリリース
平成20年春ダイヤ改正について|JR西日本 - プレスリリース
平成20年3月ダイヤ改正について|JR四国- プレスリリース
平成20年春ダイヤ改正|JR九州 - プレスリリース
各社の改正内容から注目トピックスをピックアップ。
Posted by kqtrain at 00時00分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2007年12月20日(木)
新幹線0系、2008年秋に全車引退へ [ニュース(鉄道)]
asahi.com:初代新幹線「団子っ鼻」0系、来秋で引退・廃車 JR西 - 関西
1964年の東海道新幹線開通から活躍し、現在は山陽新幹線で「こだま」として活躍している新幹線0系ですが、2008年秋までに全車引退することが決まりました。
Posted by kqtrain at 23時20分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
川崎重工業、次世代型路面電車「SWIMO」の受注を来年春から開始 [ニュース(鉄道)]
川崎重工 次世代型路面電車 来春から受注開始 ニッケル水素電池搭載、初の商用化 :ニュース - CNET Japan
現在、札幌市において試験運転が行われている川崎重工の低床電池駆動LRV「SWIMO(スイモ)」ですが、来年春から量産に向けた受注を始めるとのことです。
Posted by kqtrain at 01時33分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
川崎重工業、鉄道システム用地上蓄電設備による回生電力の再利用実証試験に成功 [ニュース(鉄道)]
鉄道システム用地上蓄電設備による回生電力の再利用実証試験に成功|ニュース KHI
川崎重工業では、鉄道車両がブレーキをかけたときに発生する電力を、変電所に設置した設備に蓄え、電圧維持や停電対策に使うシステムの実証実験に成功したことを発表しました。
Posted by kqtrain at 00時48分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2007年12月17日(月)
名鉄、モンキーパーク・モノレール線廃止 [ニュース(私鉄・中部)]
モンキーパーク・モノレール線の廃止届出書提出について | 名古屋鉄道
名鉄は、モンキーパーク・モノレール線(犬山遊園〜動物園間、営業キロ1.2km、駅数3駅)について廃止届出書を国土交通大臣に提出し、平成20(2008)年12月28日(日)(営業は同12月27日(土)で終了)で廃止とするとのことです。
Posted by kqtrain at 23時49分 パーマリンク トラックバック ( 3 ) ツイート
2007年12月16日(日)
JR九州と佐賀・長崎両県、長崎新幹線着工に合意 [ニュース(鉄道)]
asahi.com:長崎新幹線着工に道筋 JRと佐賀・長崎両県が合意 - 暮らし
並行在来線の経営をJR九州から分離することに対して沿線市町の反対にあってしまったことで、着工できない状態となっている九州新幹線西九州(長崎)ルートの着工にJR九州と佐賀・長崎両県が合意したとのことです。
Posted by kqtrain at 18時37分 パーマリンク トラックバック ( 3 ) ツイート
2007年12月14日(金)
東急、池上線・東急多摩川線に新型車両「7000系」デビュー [ニュース(私鉄・関東)]
東急では、池上線・東急多摩川線に新型車両「7000系」を2007年12月25日(火)に第1編成を、2008年1月9日(水)に第2編成(いずれも3両)の計2編成を導入することを公表しました。
Posted by kqtrain at 00時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2007年12月13日(木)
京急ほか、2007年年末年始のダイヤ公表 [ニュース(京急)]
京浜急行電鉄|報道発表資料|年末年始の電車・バスダイヤについて (2007/12/12)
年末・年始の鉄道ダイヤ決定!(PDF)|京成電鉄ニュースリリース
大晦日の終夜運転及び年末年始のダイヤについて | 東京都交通局
京急および、京成、都営地下鉄浅草線の年末年始のダイヤが公表されました。
Posted by kqtrain at 23時36分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR東日本、ハイグレード車両の列車愛称決定 [ニュース(JR)]
E655系ハイグレード車両の列車愛称決定並びに商品企画について [PDF/35KB]|JR東日本プレスリリース
JR東日本では2007年7月に落成した「E655系ハイグレード車両(5両)」の愛称を決定したことを公表しました。
Posted by kqtrain at 23時20分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】