2010年01月05日(火)
JR九州、三角線に観光列車導入計画 [ニュース(JR)]
観光列車 南九州に続々 九州新幹線全通にらみ 三角線や指宿枕崎線 JR九州計画 / 西日本新聞
JR九州では、2011年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開通を見据え、三角線や指宿枕崎線などに観光列車を導入する計画とのことです。
Posted by kqtrain at 22時54分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
和歌山電鐵、スーパー駅長「たま」が執行役員就任 [ニュース(私鉄・関西)]
スーパー駅長たま執行役員に就任|代表メッセージ|和歌山電鐵株式会社
和歌山電鐵では、和歌山電鉄貴志川線の貴志駅のスーパー駅長「たま」の駅長就任3周年を祝うとともに、執行役員へ就任したことを明らかにしました。
Posted by kqtrain at 22時21分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年01月03日(日)
2010年1月1日京急線終夜運転 [旅の記録]
Posted by kqtrain at 21時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年01月01日(金) 元旦
謹賀新年 [お知らせ]
今年も「kqtrain.net」をご愛顧のほど、よろしくお願いします。
Posted by kqtrain at 21時41分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月31日(木)
「kqtrain.net」的2009年鉄道10大ニュース [コラム「、のようなもの」]
今年もまもなく1年が終わろうとしております。
ということで「kqtrain.net」の管理人である自分が選ぶ2009年鉄道10大ニュース。
Posted by kqtrain at 13時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月28日(月)
京急、「京急鉄道フェア2010」開催 [ニュース(京急)]
「京急鉄道フェア2010」|京急百貨店・上大岡駅 | 催事場情報[7階催事場/来週]
京急百貨店・上大岡駅 | イベントカレンダー
京急では、2010年1月2日から1月5日まで京急百貨店において「京急鉄道フェア2010」を開催します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 23時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月26日(土)
JR九州長崎支社、リバイバル急行「ながさき」「いなさ」運行 [ニュース(JR)]
復活急行列車の運転について(PDF:260KB)|JR九州長崎支社
復活急行シリーズ「ながさき」「いなさ」プレス(PDF:292KB)|JR九州長崎支社
JR九州長崎支社では、2009年11月29日に運行を終了した「TORO-Q」を国鉄急行色に復元し、「復活!! 急行列車」と題した団体ツアー企画としてリバイバル急行「ながさき」「いなさ」として運行するとのことです。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時22分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR九州熊本支社、国鉄色キハ65・58で急行「南十字星」「最南端」運行 [ニュース(JR)]
復活急行列車の運転について(PDF:260KB)|JR九州熊本支社
なつかしの国鉄色キハ65・58で行く 急行南十字星(PDF:462KB)|JR九州熊本支社
なつかしの国鉄色キハ65・58で行く 急行最南端(PDF:352KB)|JR九州熊本支社
JR九州大分支社では、2009年11月29日に運行を終了した「TORO-Q」を国鉄急行色に復元し、「復活!! 急行列車」と題した団体ツアー企画として急行「南十字星」「最南端」として運行するとのことです。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時08分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR九州大分支社、リバイバル急行「あさぎり」「ゆのか」「フェニックス」「しいば」運行 [ニュース(JR)]
「復活急行列車の運転について(PDF:260KB)」JR九州大分支社
「復活!!キハ65・58復活急行『あさぎり』『ゆのか』(PDF:527KB)」JR九州大分支社
「 復活!!キハ65・58復活急行『フェニックス』『しいば』 (PDF:523KB)」JR九州大分支社
JR九州大分支社では、2009年11月29日に運行を終了した「TORO-Q」を国鉄急行色に復元し、「復活!! 急行列車」と題した団体ツアー企画としてリバイバル急行「あさぎり」「ゆのか」「フェニックス」「しいば」として運行するとのことです。
概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月25日(金)
JRTT、フリーゲージトレイン試験車両で最高時速270km/h達成 [ニュース(鉄道)]
asahi.com(朝日新聞社):フリーゲージトレイン試験車両、時速270キロ達成 - 鉄道 - トラベル
フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の試験車両が、九州新幹線の川内〜新水俣間で行った走行試験で目標の最高時速270km/hを達成したとのことです。
Posted by kqtrain at 20時39分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月24日(木)
JR西日本、桜井線の愛称決定と臨時特急運行 [ニュース(JR)]
JR西日本 : プレスリリース一覧>桜井線の愛称名「万葉まほろば線」に決定!
JR西日本 : プレスリリース一覧>臨時特急「まほろば」登場!
JR西日本では、2010年に「平城遷都1300年祭」を迎える奈良において2010年4月から6月に「奈良デスティネーションキャンペーン」が実施されることから、JR桜井線の愛称名の募集していましたが、その愛称名が決定したことを公表するとともに、新大阪と奈良を結ぶ臨時特急を運行する予定であることを公表しました。
Posted by kqtrain at 21時55分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
銚子電鉄、「デキ3型旧塗装復刻記念入場券セット」「ありがとう701、702、801入場券セット」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
asahi.com:銚子電鉄「デキ3」入場券セット発売-マイタウン千葉
銚子電鉄では、「デキ3型旧塗装復刻記念入場券セット」「ありがとう701、702、801入場券セット」を発売します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時56分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月23日(水) 天皇誕生日
実物大ガンダム、再び大地に立つ [ニュース(その他)]
等身大ガンダムが来年7月に移設 静岡 - MSN産経ニュース
2009年夏に「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」の一環で東京・お台場高さ18mという実物大のガンダムが展示されましたが、イベント終了後すぐに撤去されてしまい、その後の行方どうなるのかと思われていましたが、2010年7月にもJR東静岡駅前の静岡市有地に移設されることが決まったとのことです。
Posted by kqtrain at 18時38分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月22日(火)
「HYBRID W-ZERO3/ブロガー向け内覧会」に行ってきました [コラム「、のようなもの」]

ネットをつらつらと見ていたら「HYBRID W-ZERO3/ブロガー向け内覧会」が「 2009年12月21日(月) 19:15 〜 21:00 (19:00 受付開始)」で開催されるという記事を発見。事前エントリー制ということなので取り急ぎエントリーを行い、参加資格を無事得たので行ってきました。
どのようなことが行われたかにつきましては主催の「Windows Phone FAN」さんのサイトにエントリ「HYBRID_W-ZERO3/内覧会のご案内/内覧会レポート - HYBRID W-ZERO3(Windows Phone FAN)」がありますのでそちらをご参照ください。
Posted by kqtrain at 21時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR東日本・九州・福岡市・西鉄、「Suica」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」相互利用サービス開始日決定 [ニュース(交通系ICカード)]
Suica、SUGOCA、nimoca、はやかけん相互利用サービス開始日の決定について [PDF/302KB]|JR東日本
SUGOCA、nimoca、はやかけん、Suica 相互利用サービス開始日の決定について(PDF)|にしてつグループホームページ-ニュースリリース
「はやかけん」・「SUGOCA」・「nimoca」・「Suica」相互利用サービス開始日の決定について/福岡市交通局
SUGOCA、nimoca、はやかけん、Suica 相互利用サービス開始日の決定について|JR九州
JR東日本・JR九州・福岡市交通局・西鉄の4社局では、「Suica」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」の、IC乗車券および電子マネーの相互利用サービスを2010年3月13日(土)から開始することを公表しました。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 19時55分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
【 過去の記事へ 】