2010年03月04日(木)
JR東日本、山手線恵比寿駅と目黒駅のホームドア使用開始日公表 [ニュース(JR)]
山手線恵比寿駅、目黒駅のホームドア使用開始日について [PDF/63KB]|JR東日本
JR東日本では、ホームでの事故防止対策として山手線へのホームドア導入を公表していますが、先行導入駅である「恵比寿駅」「目黒駅」の使用開始日が公表されました。
Posted by kqtrain at 21時32分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年03月02日(火)
JR東日本、新しい東北新幹線の列車愛称を募集 [ニュース(JR)]
〜2011年春 新型高速新幹線車両(E5系)の運転開始〜 新しい東北新幹線の列車愛称を募集します [PDF/18KB]|JR東日本
JR東日本では、2011年春に新型高速新幹線車両(E5系)の運転が開始されることに伴い、この新しい列車の愛称を一般より募集します。
Posted by kqtrain at 20時21分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
函館市、1000形1006号車と710形711号車が引退 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
1000形電車と711号車のお別れイベントのご案内|函館市交通局|イベント
函館市交通局では、1000形1006号車と710形711号車が2010(平成22)年3月をもって定期運用から引退することから、お別れイベントを開催します。
Posted by kqtrain at 20時01分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年03月01日(月)
関東鉄道、「平成22年2月22日」日付入り入場券発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「平成22年2月22日」の日付入り入場券発売について|関東鉄道オフィシャルサイト
関東鉄道では、「平成22年2月22日」の日付入り入場券を発売します。
Posted by kqtrain at 23時24分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年02月28日(日)
つくばエクスプレス、2010年「TXドラえもん☆スタンプラリー」開催 [ニュース(私鉄・関東)]
ニュースリリース『TX ドラえもん☆スタンプラリー』開催(PDF)|トピックス【TX情報】 - TSUKUBAEXPRESS|つくばエクスプレス
つくばエクスプレスでは、「TXドラえもん☆スタンプラリー」を開催します。
今回は通常のスタンプラリーに加え、日本初の取り組みとなる鉄道会社による、Wi-Fi(無線LAN)でのスタンプラリー参加も可能といたしました。
これは、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社の技術協力により、つくばエクスプレス各駅に設置されている無線LAN環境と、『無線LAN機能を搭載した端末』で『スタンプ画像』を集めるという、全く新しい形のスタンプラリーの開催を今回初めて実現したものです。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 15時08分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年02月27日(土)
江ノ島電鉄、「2010開幕記念入場券」発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「2010開幕記念入場券」発売と展望灯台ライトアップ|江ノ電からのお知らせ
湘南ベルマーレ×江ノ電 コラボ企画 「開幕記念入場券販売&展望塔台ライトアップ」実施のお知らせ « 湘南ベルマーレ公式サイト
江ノ島電鉄では、湘南ベルマーレのJ1リーグ昇格を果たしての開幕初戦を記念して、「2010開幕記念入場券」セットを発売します。
Posted by kqtrain at 19時54分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2010年02月26日(金)
山陽、開業100周年記念入場券発売 [ニュース(私鉄・関西)]
Posted by kqtrain at 18時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
神奈川県・藤沢市・慶応大学・相模鉄道、相鉄いずみ野線延伸へ検討会設置 [ニュース(鉄道)]
「(仮称) いずみ野線延伸の実現に向けた検討会」の設立について : 神奈川県
神奈川県・藤沢市・慶応大学・相模鉄道の4者では、相鉄いずみ野線の延伸の実現に向けた検討会を設立することを公表しました。
Posted by kqtrain at 18時42分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR東日本八王子支社、中央線201系引退イベント第一弾実施 [ニュース(JR)]
「さよなら中央線201系」キャンペーン<第1弾>を開催します(PDF)|JR東日本八王子支社
JR東日本八王子支社では、現在2編成(H4編成・H7編成)を残すのみとなっている中央線201系について、H4編成は6月に、H7編成については夏をもって引退することから、引退イベント第一弾を実施します。
Posted by kqtrain at 00時03分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2010年02月25日(木)
JR東日本仙台支社、 山形新幹線400系引退 [ニュース(JR)]
Posted by kqtrain at 23時29分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2010年02月24日(水)
富士急行、2010年3月13日(土)ダイヤ改正実施 [ニュース(私鉄・関東)]
Posted by kqtrain at 19時32分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
京王、「京王れーるランド10周年イベント」実施 [ニュース(私鉄・関東)]
Posted by kqtrain at 19時12分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR九州、「筑肥線エリア拡大記念SUGOCAカード」限定発売 [ニュース(ICカード乗車券)]
SUGOCAの筑肥線エリア拡大記念カードを5,000枚限定で発売します。|JR九州
JR九州では、SUGOCAの筑肥線エリアへの拡大を記念した「筑肥線エリア拡大記念カード」を限定発売します。
Posted by kqtrain at 06時25分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR九州、「SUGOCA1周年記念カード」限定発売 [ニュース(ICカード乗車券)]
SUGOCAの1周年記念カードを5,000枚限定で発売します。|JR九州
JR九州では、「SUGOCA1周年記念カード」を限定発売します。
Posted by kqtrain at 06時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR九州、「SUGOCAオートチャージサービス」開始 [ニュース(ICカード乗車券)]
「SUGOCAオートチャージサービス」を3月13日より開始します|JR九州
JR九州グループのクレジットカード「JQ CARD」3月1日より会員募集を開始します|JR九州
JR九州では、自動改札機にタッチして入場する際、残額が一定金額以下の場合に、自動的に「SUGOCA」に一定金額がチャージされる「SUGOCAオートチャージサービス」を2010年3月13日より開始します。
合わせてオートチャージ決済用クレジットカードとして「JQ CARD」を発行します。
Posted by kqtrain at 06時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】