2013年01月25日(金)
JR東日本新潟支社、「SLばんえつ物語」号にグリーン車両投入 [ニュース(JR)]
「SLばんえつ物語」号グリーン車新登場!2013年4月〜9月運転日決定!(PDF)|JR東日本 新潟支社
JR東日本新潟支社では、「SLばんえつ物語」号に新たにグリーン車両(7号車)を投入することを公表しました。
- グリーン車両の概要
- SL「C57 180号機(貴婦人)」の気品ある姿に合わせた「レトロ調大正ロマン」のイメージを継承しつつ、「SLばんえつ物語」号にさらなる魅力付けを行い、お客さまに「快適にご乗車いただくこと」を目的とし、行きは流れる風景を、帰りはSLの迫力を存分にお楽しみいただけます。
- ※パノラマ展望室は、グリーン車でご利用されるお客さま専用となります。
- グリーン車両(7号車)の車体色は新たなデザインを採用(他の車両(1〜6号車)については車体色の変更は行いません)
- グリーン座席は回転リクライニングシートで定員30名。
- シート配列は3席(1席+2席)、シートピッチ(前後の間隔)は在来線特急グリーン座席並み。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > 〈SLばんえつ物語〉号にグリーン車投入:鉄道ホビダス
SLばんえつ物語にグリーン車連結へ: N0320WL
「SLばんえつ物語号にグリーン車が登場」のニュース: 鉄道の小箱
「SLばんえつ物語」号にグリーン車連結!: たべちゃんの旅行記「旅のメモ」
Posted by kqtrain at 18時34分 トラックバック ( 2 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=3744
「SLばんえつ物語号にグリーン車が登場」のニュース
新潟−会津若松間を1往復するSLばんえつ物語号。4月6日から7号車にグリーン車が
「SLばんえつ物語」号にグリーン車連結!
JR各社から2013年春の臨時列車についての発表がありました。 そこで注目さ