2021年05月29日(土)
【JR九州】「キハ66.67形引退記念乗車券」発売 [ニュース(JR)]
ありがとう!そしてさようなら!キハ66.67形ラストラン特別企画!(PDF)|トピックス・お知らせ | JR九州
JR九州では、1975年(昭和50年)にデビューし、北九州・福岡地区の筑豊本線等で運行した後、2001年(平成13年)より長崎本線・大村線・佐世保線で「シーサイドライナー」の愛称で地域の皆さまにご愛顧いただいた『キハ66.67形』が2021年6月30日(水)をもって引退することを記念し、「キハ66.67形引退記念乗車券」を発売します。
- 【「キハ66.67形引退記念乗車券」】
- 内容:キハ66.67形の引退を記念して2枚の乗車券(『直方駅から660円』『長崎駅から760円』)と台紙をセットにした記念乗車券を発売いたします!
- 発売価格:2,000円(税込)
- 発売数:お一人様あたり10セットまで同時購入可能
- ※期間内であればいつでもお買い求めいただけます。
- ※在庫状況によってお待ちいただく場合がございます。
- 【発売方法・期間】
- <(1) 駅窓口での発売>
- 諫早駅、長崎駅、早岐駅、佐世保駅の4駅の『みどりの窓口』にて、以下の期間の営業時間に発売いたします。
- 【発売期間】2021年6月14日(月)10:00 から 2021年7月13日(火)のみどりの窓口営業終了時刻まで
- ※発売初日である2021年6月14日(月)のみ営業開始時刻ではなく10:00 からの発売です。
- <(2) 郵送によるお申込み・発売>
- 以下の通り、記念乗車券の料金と返信用の送料をお送りいただくことでお申込みを受け付け、郵送による発売を行います。
- 【お申込みフロー】
- [1]記念乗車券の料金(お一人様あたり10セットまで同時お申込み可能)と返信用の送料(370円〔レターパックライト代〕)を、お申込み期間内に長崎駅(お申込み先参照)宛に「現金書留」にてご郵送ください。その際、料金はお釣りのないようにお願いいたします。
- <例:記念乗車券を3セットお申込みいただく場合・・・>
- 記念乗車券 2,000円×3=6,000円+レターパックライト代 370円=6,370円を現金書留にてご郵送ください。
- 〔お申込み先〕〒850-0058 長崎市尾上町1番60号 JR九州 長崎駅「キハ 66.67 形引退記念乗車券」係(TEL:095-822-0063)
- [2]「現金書留」が長崎駅に到着し、記念乗車券の料金と返信用の送料を確認させていただき、駅窓口発売日である2021年6月14日(月)以降、準備でき次第、郵送させていただきます。郵送先は「現金書留」にあるご依頼主の住所にお送りしますので宛先がわかるようにご記入ください。料金不足や宛先が不明瞭であった場合、ご郵送できかねますので事前に必ずご確認ください。
- [3]料金不足等のお申込みの不備やお申込み期間を過ぎてしまった場合、「現金書留」にあるご連絡先にお電話させていただく場合があります。またお申込みの不備等やお申込み後にキャンセルされる場合、郵送いただいた現金は返金いたしますが、その際にかかる送料(現金書留の料金)は差し引かせていただきますのであらかじめご了承ください。
- 【お申込み期間】2021年5月28日(金)から2021年7月13日(火)の到着分まで。
- <その他>
- (1) 記念乗車券の乗車券番号はお選びできません。またお電話でのご予約、受付等は行いません。
- (2) 現金のみのお取扱いとさせていただきます。クレジットカードや為替等でのお支払いはできませんのでご了承ください。
- (3) ご購入された後のキャンセル(払い戻し)はお受けできません。
- (4) 在庫状況により商品の発送が遅れる場合がございますのでご了承ください。
- (5) 郵送発売において、お客さまからいただいた個人情報は記念乗車券の郵送のみに使用し、それ以外の使用はいたしません。また郵送後は当社で責任をもって破棄させていただきます。
詳細につきましては上記ニュースリリースをご覧ください。
JR九州「キハ66.67形ラストラン特別企画」を実施 〜記念乗車券・車両部品を販売,思い出投稿を募集〜|鉄道ニュース|2021年5月29日掲載|鉄道ファン・railf.jp
JR九州、キハ66・67形ラストラン企画。記念乗車券や車両部品の販売も - トラベル Watch
Posted by kqtrain at 16時24分 トラックバック ( 0 ) ツイート
トラックバック
トラックバックURL
https://www.kqtrain.net/a-blog/tb.php?ID=7267