2009年12月16日(水)
JR西日本、「戦国武将関西ゆかりの地めぐりスタンプラリー」実施 [ニュース(JR)]
JR西日本 : プレスリリース一覧>「戦国武将関西ゆかりの地めぐりスタンプラリー」の実施について
JR西日本では、戦国武将ゆかりの地をめぐる週末の行楽を楽しんでもらうことを目的に、「戦国武将関西ゆかりの地めぐりスタンプラリー」を実施します。
Posted by kqtrain at 22時54分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
新京成、新春記念ヘッドマークを掲出した電車を運行 [ニュース(私鉄・関東)]
新春記念ヘッドマークを掲出した電車を運行します!(1/1〜1/31)|新着情報 新京成電鉄
新京成電鉄では、2010(平成22)年1月1日(金)より1ヶ月間、京成千葉線への直通車両1編成に新春記念のヘッドマークを掲出して運行します。
Posted by kqtrain at 22時33分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR西日本、2009年版「冬の関西1デイパス」発売 [ニュース(JR)]
JR西日本 : プレスリリース一覧>「冬の関西1デイパス」を発売します
JR西日本では、京阪電鉄・南海電鉄と連携した「冬の関西1デイパス」を発売します。
概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 21時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR西日本、2010年1月1日限定乗り放題の「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」発売 [ニュース(JR)]
JR西日本 : プレスリリース一覧>「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」発売!
JR西日本では、2010年1月1日限定でJR西日本全線・智頭急行線全線・JR西日本宮島フェリーが乗り放題となる「元日・JR西日本乗り放題きっぷ」を発売します。
概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 20時53分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR西日本、京阪とのIC連絡定期券の導入および京阪でICOCA定期券など発売へ [ニュース(JR)]
【報道発表】IC連絡定期券の導入、及び京阪電車におけるICOCA定期券等の発売について(PDF)|こころまち つくろう KEIHAN -京阪電車 【新着情報一覧】
JR西日本 : プレスリリース一覧>IC連絡定期券の導入、および京阪電車におけるICOCA定期券などの発売について
JR西日本では、ICOCAを使ったJR西日本〜京阪電車間のIC連絡定期券の発売、および京阪でICOCA・ICOCA定期券(JR西日本との連絡定期券含む)を発売します。
これによりこれまで磁気式に限られていたJR西日本と京阪との連絡定期券がICカード乗車券「ICOCA」に載せることが可能となります。
概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 20時33分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
京成、京成電鉄成田空港線の運賃認可を国土交通省に申請 [ニュース(私鉄・関東)]
京成電鉄成田空港線の運賃認可申請について(PDF)|京成電鉄
京成では、京成電鉄成田空港線(京成高砂駅〜成田空港駅、営業キロ程51.4km)の運賃認可申請を2009年12月16日(水)に行ったことと、その申請内容を公表しました。
Posted by kqtrain at 17時19分 パーマリンク トラックバック ( 2 ) ツイート
京成、成田新高速鉄道ルート愛称名を「成田スカイアクセス」に決定 [ニュース(鉄道)]
成田新高速鉄道ルート愛称名を「成田スカイアクセス」に決定しました。(PDF)|京成電鉄
京成では、2010(平成22)年7月の開業を目指す成田新高速鉄道ルートの愛称名を「成田スカイアクセス」に決定したことを公表しました。
Posted by kqtrain at 17時10分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月15日(火)
伊賀鉄道、“新忍者列車”200系デビュー [ニュース(私鉄・中部)]
新忍者列車200系関連イベントのお知らせ|伊賀鉄道株式会社
200系新車両デビュー記念券、グッズを発売します|伊賀鉄道株式会社
伊賀鉄道では、“新忍者列車”200系のデビューを記念して各種イベントの開催や記念グッズの発売などを行います。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 22時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月14日(月)
JR東日本、京浜東北線・根岸線209系が2010年1月24日営業運行終了 [ニュース(JR)]
鉄道ニュース > 最新鉄道情報 > 京浜東北線・根岸線209系引退で記念イベント:鉄道ホビダス
JR東日本では、京浜東北線・根岸線で運用されてきた209系0番台が2010年1月24日に営業運行を終了し、同線を引退することになり、JR東日本大宮支社と横浜支社では引退記念イベントを開催します。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 20時56分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
京急ほか、2009年年末年始のダイヤ公表 [ニュース(京急)]
年末年始の電車・バスダイヤについて|京浜急行電鉄|報道発表資料
京急では、2009年年末年始のダイヤを公表しました。
主な内容は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 15時15分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月13日(日)
JR東日本、通勤電車内に防犯カメラ試験設置 [ニュース(鉄道)]
JR東が通勤電車内に防犯カメラ 痴漢対策、埼京線に - 47NEWS(よんななニュース)
JR東日本では、痴漢対策として埼京線車内に防犯カメラを導入する方針を決め、まず始めに1編成の1号車に試験的に設置するとのことで、早ければ年内にも天井や網棚など数カ所に高画質カメラを取り付けるとのことです。
Posted by kqtrain at 16時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月10日(木)
阪急、2010年3月14日阪急京都線ダイヤ改正 [ニュース(私鉄・関西)]
京都線のダイヤ改正について(PDF)|新着情報|阪急電鉄 鉄道情報ホームページ
阪急では、2010年3月14日に阪急京都線のダイヤ改正を実施します。
正雀〜南茨木間の新駅「摂津市」開業と京都線のATS(自動列車停止装置)改良が完了したことによるものです。概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 00時40分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月09日(水)
JR西日本広島支社、車両の車体塗装変更 [ニュース(JR)]
JR西日本 : プレスリリース一覧>広島支社 車体塗装の変更について
JR西日本では、自社の保有車両として地域色を表現した上で、統一性を持たせることとし、今回は広島支社の車両の車体塗装の変更を実施することを公表しました。
対象車種と塗装コンセプトは以下の通りです。
Posted by kqtrain at 20時49分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2009年12月08日(火)
JR東日本、C61形蒸気機関車復元へ [ニュース(JR)]
C61形蒸気機関車の復元について [PDF/232KB]|JR東日本
JR東日本では、群馬県伊勢崎市の華蔵寺(けぞうじ)公園遊園地で、展示保存されているC61形蒸気機関車「C61 20」号機を復元することを公表しました。
Posted by kqtrain at 20時34分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
阪急、阪急電鉄開業100周年を記念してラッピング電車を運行 [ニュース(私鉄・関西)]
2010年3月10日、おかげさまで阪急電鉄は開業100周年を迎えます!(PDF) | 阪急電鉄株式会社 | ニュースリリース
2010年3月10日、おかげさまで阪急電鉄は開業100周年を迎えます! | 阪急電鉄株式会社 | ニュースリリース ポータルサイト News2u.net
阪急では、2010年3月10日に阪急電鉄開業100周年を迎えることを記念して「阪急電鉄100年ミュージアム号」を宝塚線などで運行すると発表しました。
「阪急電鉄100年ミュージアム号」の概要は以下の通りです。
Posted by kqtrain at 20時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】