2011年04月21日(木)
ひたちなか海浜鉄道、東日本大震災における復旧の見込みについて公表 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
東日本大震災におけるひたちなか海浜鉄道の復旧の見込みについて - ひたちなか海浜鉄道株式会社
東日本大震災におけるひたちなか海浜鉄道の復旧の見込みについて(PDF) - ひたちなか海浜鉄道株式会社
ひたちなか海浜鉄道では、東日本大震災における復旧の見込みについて発表しました。
Posted by kqtrain at 22時03分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
ひたちなか海浜鉄道、 「湊線7両連結撮影会」実施 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
湊線7両連結撮影会の実施について - ひたちなか海浜鉄道株式会社
ひたちなか海浜鉄道は現在、2011(平成23)年3月11日に発生しました東日本大地震のため全線にて運休をしていますが、その中でも、築約100年を誇る那珂湊駅駅舎や湊線自慢の車両たちはほぼ地震の被害もない状態です。
そこで2011(平成23)年5月1日(日)に、通常湊線が運行している際には不可能な車両の連結を行い、復旧を待ちわびている皆さま方への少し早い車両お披露目会及び撮影会を実施いたします。
Posted by kqtrain at 21時43分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
上信電鉄、電気機関車「デキ」復活運行 [ニュース(私鉄・関東)]
電気機関車「デキ」が復活運行します!(4/29・5/3)|上信電鉄
上信電鉄では、2007(平成19)年3月より運行を休止していた日本最古参の電気機関車「デキ」が、群馬県並びに沿線市町村の支援により復活運行することになり、出発式の開催および運行再開記念列車を運転します。
Posted by kqtrain at 21時33分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
富士急行、下吉田駅に「下吉田駅ブルートレインテラス」オープン [ニュース(私鉄・関東)]
富士急行株式会社 富士急行線 鉄道とのふれあいの場「下吉田駅ブルートレインテラス」4/29(金・祝)オープン
富士急行株式会社 富士急行線 鉄道とのふれあいの場「下吉田駅ブルートレインテラス」4/29(金・祝)オープン(PDF)
富士急行では、下吉田駅に「下吉田駅ブルートレインテラス」とコミュニティスペース 「下吉田倶楽部」を2011(平成23)年4月29日(金・祝)にオープンします。
Posted by kqtrain at 21時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年04月20日(水)
ペンタックス、「PENTAX K-r」グリップラバー交換サービスに5種類の新柄を追加 [ニュース(ハード)]
「PENTAX K-r」グリップラバー交換サービスに5種類の新柄を追加|PENTAX
ペンタックスでは、デジタル一眼レフカメラ「K-r」のグリップ交換サービスに5種類の新柄を追加しました。
Posted by kqtrain at 20時16分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
タワーレコードとペンタックス、「TOWER RECORDS×PENTAX RAINBOW K-r」を300台限定で発売 [ニュース(ハード)]
TOWER RECORDS×PENTAX RAINBOW K-r 予約受付開始 - フィーチャーアイテム - TOWER RECORDS ONLINE
タワーレコードとペンタックスでは、両社のコラボレーションによるデジタル一眼レフカメラ「TOWER RECORDS×PENTAX RAINBOW K-r」を300台限定で発売します。
Posted by kqtrain at 19時44分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年04月19日(火)
京急、2011年5月29日(日)「京急ファミリー鉄道フェスタ2011」開催 [ニュース(京急)]
2011年5月29日(日)「京急ファミリー鉄道フェスタ2011」を開催します!|お知らせ【京急電鉄】
京急では、2011年5月29日(日)に京急電車の車両工場である、株式会社京急ファインテック久里浜事業所において「京急ファミリー鉄道フェスタ2011」を開催します。
Posted by kqtrain at 21時41分 パーマリンク トラックバック ( 2 ) ツイート
東京都、都電荒川線マスコットキャラクターの愛称決定 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
都電荒川線マスコットキャラクターの愛称が決定しました! | 東京都交通局
東京都交通局では、2011(平成23)年1月31日から2011(平成23)年2月28日まで募集を行った都電荒川線マスコットキャラクターの愛称が決定しました。
Posted by kqtrain at 18時45分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
東京都、都営大江戸線清澄白河駅でホームドア使用開始 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
東京都では、都営大江戸線でホームドア設置を進めていますが、このほど清澄白河駅にてホームドアの使用を開始します。
Posted by kqtrain at 18時39分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年04月16日(土)
姫路市、2011年4月29日より姫路モノレールの一般公開開始 [ニュース(鉄道)]
姫路モノレールの一般公開について(みどり整備室 | 旧姫路モノレールについての情報)
姫路市では、かねてより手柄山中央公園に整備を進めていた「手柄山交流ステーション」が2011(平成23)年4月29日(金・祝)にオープンします。
Posted by kqtrain at 20時13分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
阪神と近鉄、阪神三宮駅発近鉄天理駅行き臨時直通列車運転 [ニュース(私鉄・関西)]
阪神三宮駅→近鉄天理駅 臨時直通列車の運転について〜4月18日(月)運転〜(PDF93KB)|近畿日本鉄道株式会社 企業情報サイト|近鉄企業情報
阪神三宮駅→近鉄天理駅 臨時直通列車の運転について〜4月18日(月)運転〜 [PDF 91KB]|阪神電車
阪神と近鉄では、阪神三宮駅発近鉄天理駅行き臨時直通列車を運転します。
Posted by kqtrain at 19時57分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
京急、踏切道防護システムの導入に伴う夜間走行試験の実施 [ニュース(京急)]
京急では、国土交通省の技術基準改正により義務づけられた踏切道における更なる安全性向上のため、踏切道防護システムの導入を進めていますが、このたびシステムの機能確認を行うため、終列車後に走行試験を行います。
Posted by kqtrain at 19時37分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年04月09日(土)
小田急、「特急ロマンスカー」の運転を一部再開と、既に予約・購入済みの特急券のキャンセル実施 [ニュース(私鉄・関東)]
(2011/04/07)「特急ロマンスカー」の運転を一部再開します(PDF)|ニュースリリース(2011年)|会社案内|小田急電鉄
「特急ロマンスカー」の一部運転再開および、既にご予約・ご購入済みの特急券のキャンセルについて(PDF)|お知らせ|小田急電鉄
小田急では、東日本大震災に伴う東京電力による計画停電への対応のため、2011(平成23)年3月14日(月)以降、運転を見合わせていた「特急ロマンスカー」の運転を2011(平成23)年4月16日(土)より一部再開するとともに、既に予約・購入済みの特急券について全てキャンセルとすることを公表しました。
Posted by kqtrain at 20時21分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
仙台市、市営地下鉄南北線全線復旧が2011年4月29日(金・祝)となる見込み [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
地下鉄南北線の全線運転再開の時期について|仙台市交通局 地下鉄(新着情報・トピックス)
仙台市交通局では、2011(平成23)年5月末としていた市営地下鉄南北線の全線復旧が2011(平成23)年4月29日(金・祝)となる見込みであることを公表しました。
Posted by kqtrain at 20時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
JR西日本、車両保守部品の不足に伴う列車運行計画を終了し通常運行へ [ニュース(JR)]
JR西日本:プレスリリース一覧 > 車両保守部品の不足に伴う列車運転計画の見直しについて
JR西日本では、東日本大震災の影響により、一部の車両保守部品の調達の見通しが立たないことから行っていた列車の運転本数の削減を、2011(平成23)年4月8日(金)の始発列車より通常のダイヤ・編成両数での運転を再開するとともに、臨時特急列車も運転することとなりました。
Posted by kqtrain at 19時23分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】