2011年05月12日(木)
京急、「京急ファミリー鉄道フェスタ2011」での実施イベント等の詳細決定 [ニュース(京急)]
5月29日(日)京急ファミリー鉄道フェスタ2011 実施イベントのお知らせ|ニュースリリース【京急電鉄】
京急、2011(平成23)年5月29日(日)に京急ファインテック久里浜事業所において開催する、「京急ファミリー鉄道フェスタ2011」での実施イベント等の詳細が決定したことを公表しました。
Posted by kqtrain at 18時55分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
京阪、「きかんしゃトーマス号2011」でトーマスの声による車内放送を実施 [ニュース(私鉄・関西)]
5月14日(土)から「きかんしゃトーマス号2011」がますます楽しくなります!(PDF)|こころまち つくろう KEIHAN -京阪電車
京阪電鉄では、2011(平成23)年3月19日(土)から運転している「きかんしゃトーマス号2011」においてトーマスの声による車内放送(自動放送)を実施します。
さらに、枚方市駅と交野線全駅が1日乗り降り自由な企画乗車券「かたのせん きかんしゃトーマス1dayケット」を発売します。
Posted by kqtrain at 17時22分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
京急、2011(平成23)年度設備投資計画公表 [ニュース(京急)]
平成23年度 京急電鉄設備投資計画 総額 約212億円|ニュースリリース【京急電鉄】
京急では、2011(平成23)年度の設備投資計画を公表しました。
2011(平成23)年度の鉄道事業設備投資は総額約212億円で、そのうち安全対策設備投資は約192億円とのことです。
Posted by kqtrain at 01時51分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
総務省、「070」で始まるPHS専用電話番号を携帯電話でも使用できるよう関連規則を改正へ [ニュース(移動通信)]
時事ドットコム:携帯も「070」使用へ=番号枯渇で、来年度にも−総務省
総務省では、PHS専用とされてきた「070」で始まる電話番号を携帯電話でも使用できるよう、2011(平成23)年5月内に情報通信審議会(総務相の諮問機関)に諮り、関連規則を改正して2012(平成24)年度にも実施するとのことです。
Posted by kqtrain at 00時00分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年05月11日(水)
JR九州、特急「あそぼーい!」運行開始記念乗車券発売 [ニュース(JR)]
特急「あそぼーい!」運行開始に伴うイベントについて|JR九州ニュースリリース
JR九州では、特急「あそぼーい!」の運行開始を記念して記念乗車券を発売します。
Posted by kqtrain at 20時24分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
京王、「京王電鉄路線図バスタオル」を数量限定発売 [ニュース(私鉄・関東)]
「京王電鉄路線図バスタオル」を発売します!|ニュースリリース|京王グループ
京王電鉄では、京王線・井の頭線の車内に掲示されている路線図を模した「京王電鉄路線図バスタオル」を数量限定にて発売します。
Posted by kqtrain at 20時14分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
いすみ鉄道、公式キャラクターを採用 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
いすみ鉄道公式キャラクター「上総いすみ」(かずさいすみ)就任のお知らせ|いすみ鉄道株式会社
TINAMI - いすみ鉄道×TINAMI 菜の花満ちる「い鉄っ娘」キャラクターコンテスト
TINAMI - 上総いすみ
いすみ鉄道では、TINAMI株式会社が運営するアニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」にて、「いすみ鉄道」や「菜の花」をイメージしたオリジナルキャラクター“い鉄っ娘”の募集を行っていましたが、そのキャラクターが決定しました。
Posted by kqtrain at 00時03分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年05月10日(火)
JR東日本、震災復興支援の一環として「JR東日本パス」を発売 [ニュース(JR)]
〜JR東日本は復興に向けた様々な取り組みを実施します〜 [PDF/356KB]|JR東日本:プレスリリース
「やまびこ自由席片道きっぷ」及び「JR東日本パス」の発売について[PDF/194.4KB]|プレスリリース | JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社 盛岡支社
JR東日本では、東北をはじめとした東日本エリアの観光地を元気にするとともに、復興支援・お見舞い・帰省等の様々な移動をサポートすることを目的とした「JR東日本パス」を発売します。
Posted by kqtrain at 19時15分 パーマリンク トラックバック ( 2 ) ツイート
東京都、都電荒川線の花電車の運行延期 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
東京都交通局では、都電荒川線で2011(平成23)年6月から運行する予定だった「花電車」について、運行延期することを公表しました。
Posted by kqtrain at 18時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年05月09日(月)
南海・阪急・大阪市、「京都アクセスきっぷ」「関空アクセスきっぷ」発売 [ニュース(私鉄・関西)]
関西国際空港〜大阪〜京都間の新たなアクセス手法の提案について 〜関西から日本の元気を発信します〜(PDF)|阪急阪神ホールディングス株式会社/ニュースリリース
関西国際空港〜大阪〜京都間の新たなアクセス手法の提案について(PDF:310KB)|インフォメーション一覧|南海電鉄
大阪市交通局:関西国際空港〜大阪〜京都間の新たなアクセス手法の提案について 〜関西から日本の元気を発信します〜
大阪市交通局、南海電鉄、阪急電鉄では、国内・海外から関西国際空港を利用して京都を訪れるお客様の交通手段として、関西空港駅と京都市内中心部を天下茶屋駅経由で結ぶ鉄道アクセスの乗り継ぎの利便性を向上させるとともに、お得な企画乗車券として「京都アクセスきっぷ」「関空アクセスきっぷ」を発売します。
Posted by kqtrain at 23時47分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2011年05月07日(土)
近鉄、グループ共通ポイントサービスの導入へ [ニュース(交通系ICカード)]
近鉄グループ共通ポイントサービスの導入について〜平成23年11月(予定)、クレジットカードでサービス開始。平成24年秋には、どなたでもお持ちいただけるICOCA一体型カードも導入〜(PDF242KB)
近鉄と近鉄グループ各社では、2011(平成23)年11月から、近鉄グループ共通ポイント「KIPSポイント」を導入し、鉄道IC乗車、百貨店、ストア、ホテルなど、近鉄グループでの利用で、「KIPSポイント」が貯まり、貯まったポイントをグループ各社の施設で利用出来るサービスを開始します。
Posted by kqtrain at 20時50分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
近鉄とJR西日本、近鉄によるICOCA定期券発売及びIC連絡定期券のサービス開始に合意 [ニュース(私鉄・関西)]
JR西日本:プレスリリース一覧 > 近鉄におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について
近鉄におけるICOCAおよびICOCA定期券の発売について(PDF214KB)|近畿日本鉄道株式会社 企業情報サイト|近鉄企業情報
近鉄とJR西日本では、2012(平成24)年秋を目標に、近鉄によるICカード(ICOCA)およびIC定期券の発売と、近鉄・JR西日本によるIC連絡定期券のサービスを開始することに合意しました。
Posted by kqtrain at 00時33分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2011年05月06日(金)
山陽電鉄、「近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路」のヘッドマークを付けた電車を運行 [ニュース(私鉄・関西)]
「近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路」のヘッドマークを付けた山陽電車が運行します(PDF)
第6回B級ご当地グルメの祭典!B-1グランプリinHIMEJI この秋は姫路でB-1!
山陽電鉄では、2011(平成23)年5月21日(土)と5月22日(日)に姫路城周辺で開催される「近畿・中国・四国B-1グランプリin姫路」のヘッドマークを付けた電車の運行を開始しました。
Posted by kqtrain at 19時07分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
2011年05月05日(木) こどもの日
JR四国、延期されていた「海洋堂ホビートレイン」運行開始 [ニュース(JR)]
海洋堂ホビー館四万十
ホビー館オープン日決定のお知らせ | 新着情報 | 海洋堂ホビー館四万十
「海洋堂ホビートレイン」の運行開始日について|JR四国
JR四国では、高知県四万十町と株式会社海洋堂が協同で運営する「海洋堂ホビー館四万十」が2011(平成23)年4月29日にオープンすることに合わせ、予土線において「海洋堂ホビートレイン」の運行を開始する予定でしたが、3月11日に発生した東日本大震災への配慮のため延期されていました。
この度、高知県四万十町が「海洋堂ホビー館四万十」のオープン日を2011(平成23)年7月9日に決定したことを受けて、「海洋堂ホビートレイン」の運行を開始します。
Posted by kqtrain at 16時45分 パーマリンク トラックバック ( 1 ) ツイート
2011年05月04日(水) みどりの日
横浜市、駅構内にある蛍光灯の一部をLED蛍光管に交換 [ニュース(公営/第三セクター・東日本)]
横浜市交通局 【ニュースリリース】横浜市営地下鉄駅の蛍光管をLEDに交換します
横浜市交通局では、地下鉄の使用電力量削減のため、横浜市営地下鉄ブルーラインの駅構内にある蛍光灯の一部をLED蛍光管に交換します。
Posted by kqtrain at 12時14分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) ツイート
【 過去の記事へ 】